blogを読んでいただきありがとうございます。
日向です。
お客様に聞いたADAの話で
25cm水槽120万円ってのは驚きました。
20年ぐらい前に見たとかで、今でいうアクアリウムバスの様なものの
一環で「キューブガーデン スペリア・エクセレント」なるものがあり
医療用のガラスで作られていたとか、
見たお客さま曰く、そこだけ透明すぎて脳内で処理できず
違和感が強いとのことでした。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
【ギニアンクリスパ】1本¥1,000
学名:Murdannia sp
ギニア産
ウォーターフロントがまさに似合う水草
水辺で生育する湿生植物と書かれていました
(※お店では意見が分かれているところ。)
見事なまでに水中葉は互生し
ツユクサらしい特徴はこの葉鞘(ヨウショウ)
基部が茎を抱き込むようになっております。
葉形は狭披針形こちらもあまり水草では多くない葉の形なので
チェック!
CO2添加は有効でそうすればかなりの成長速度です。
花が咲いていたのでパシャリ
こんな紫の水草は中々ありません。
そうそう四月はセールもありますよ!
とりあえずADAキューブガーデン15%OFFは確定
その他は明日発表!
【EARTH Tube】毎週金曜日夜10時
https://www.youtube.com/channel/UCyFXw5dZv1efzxWwrNaNphQ
明日もまた10時より皆様をお待ちしております。
でわぁ~