aquarium shop earth
ワークショップのお知らせはこちら
facebook twitter instagram youtube
03-5432-9258
2024.07.04
Hinata's コラム

100年後に始めるAQUARIUM#3

アクアリウムに魅力を感じている方々にぜひ届きますように…

日頃よりご来店ご利用誠にありがとうございます。

EARTHの日向でございます。

この前メンテナンスに行くときに当店のスタッフ恭優君が

「日食なつこ」が近くでライブやるらしいですよって教えてくれて

ふとウィキペディアを調べたら

日食なつこって年下だったんだな!!(まじかよ)

とかテレビ朝日系列の音楽番組「ストリートファイターズ」世代の私ですが

当時「ヒューマン」という曲が僕の周りでは流行っており

この歌『いい歌なんだけど間違えてるんだよな…』と思ってた。

「三角の頂点にして虫の息のヒューマン」

生態系の三角形をヒエラルキーと言うが

人間がその三角形に組み込まれることはあり得ない。

そして人間が頂点ということ自体、ずいぶんと烏滸がましいことである。

引用先

https://www.uta-net.com/song/108686/

【100年後に始めるAQUARIUM#3】

《水草水槽は生態系そのものである》

水草水槽は格好だけでは決してうまく管理はできない。

当然生態系そのものであるが、手放し完全自活すると案外コケまみれで汚いものである

こけや有害な物質を外部に出し調整する自然界でいえば雨の役割が

「換水」(水替え)なのだ。

先ほどヒエラルキーに人間が組み込まれることはないといったが

AQUARIUMは組み込まれるといってもよいのかもしれない。

飼育が管理だとすると、水替えという自然界の雨の役割を人間がすることになるのだから。

組み込まれる?違うか「組み込んでいただける」ということだ

かたじけない!ありがたき幸せ!ハッピーAQUAライフ!

AQUARIUMはある側面では放置系かもしれないが、

この分野の非常に憎いところ

決して瑣末には扱えない「飼育」と「管理」

ここまで聞くと日本人の得意そうなところにも聞こえてこない

だろうか?

むしろお家芸!?体操王国ニッポン?東洋の魔女?

しかし残念なことに日本の飼育技術が世界から見てもお粗末とされています。
そこには教育と意識改革の重要性があると思います。

日本がこの分野で遅れを取り戻すためには、教育と意識改革が不可欠です。

まず、学校教育の中で環境問題や生物多様性について学ぶ機会を増やし、

次世代の子供たちに自然の大切さを伝えることが重要です。

AQUARIUMという「ツール」を通じて、自然界の驚異や美しさを実感することで、

環境保護への関心を高めることは教育者次第で可能だと思います。

多くの人々がAQUARIUMの水中世界を通じて

自然環境まで見えるまでにどれほどの時間がかかるのか話わかりません

仮に100年としておりますが

最初の一歩目からテーマのない意味なき水槽を制作することは

「作る」であり「創る」ではない

そしてスタートを間違えていい訳のできない雁字搦めの時間が過ぎても

別に誰に怒られることもなく、AQUA業界で無駄なキャリアを積み水槽業界にのさばることになるのです。

#4に続く

【週刊AQUA批判】

https://note.com/earth0822/n/nbb85cc6a8ecb

今日たくさん来ていただいたというのに…まったく…

◆せっかくお店に来るならグルメもどうぞ!◆

《とんかつ棟田》

池ノ上№1グルメ

広々で最高の空間

やっぱりお肉がいい人は是非!

お店の並び

セブンイレブンの前です

https://tonkatsu-muneta.com/

帰りはジャズ喫茶マサコがおススメ

毎回マサコを紹介

してますがただのファンです。

JAZZを浴びてください。

また来週

でわぁ~

TOPへ戻る